【Web集客】企業がホームページを持つことで得られるメリットとは?

更新日:2022.09.02

初めてのホームページ講座

SNSが発達したことによって、誰でも簡単に情報発信ができるようになりました。そのため、ホームページの必要性を感じられない人もいると思います。

しかし、企業の場合は信頼性に繋がるので、可能ならホームページを作成を視野に入れてください。

今回は、以下の内容が分かるように解説しています。

  • ホームページを持たない理由は?
  • ホームページで得られる9つのメリット
  • ホームページの必要性を判断する基準とは

将来のことを考えて今からホームページを作成しておくと、集客や成果に繋がります。

ホームページを持たないのはなぜ?

なぜ?

多くの企業がホームページを持つ2022年で、作成しないのはなぜでしょうか。

社内にホームページ作成の担当者がいない

ある程度規模が大きな企業ではない限り、ホームページの作成に関する人材を雇用するのは困難です。人材を雇用できないと、普段の業務をこなしながらホームページを運営していくことになります。

ホームページは、作成した後の更新や検索エンジン最適化が重要ですが、それらを怠ると集客が困難になります。深く調べていくうちに「ホームページがあれば集客ができる」ものではないと分かって、作成を諦める人も多いです。

どんなメリットがあるのか分からない

SNSが主流になっている2022年現在では、「そもそもホームページにどんなメリットがあるのか分からない」という人も少なくありません。SNSさえ運営していればいいと考えている場合も多いだけでなく、小さい会社ならホームページ作成の依頼方法が分からないケースもあります。

しかし、ホームページにはその役割があって、充実したひとつのコンテンツが作成可能です。職業紹介や代表の言葉などをまとめれば、興味を持ったユーザーが回遊できます。また、複数の媒体を運営することによって、複数の場所から集客が見込めます。

ホームページの作成にコストをかけられない

多くの費用が値上がりしている2022年現在、ホームページの作成にコストをかけられないケースも多いです。ホームページを作成するには費用がかかりますし、運用まで依頼するのなら月々の費用が発生します。

一般的に、ホームページを作成してもらおうと考えたら、およそ20万円以上かかります。およそと言ったのは、ホームページを作成する企業ごとにコストをかける場所や持っているスキル、追加料金のシステムなどが異なるからです。

しかし、リーズナブルな費用でホームページを作成している企業があります。

福岡のホームページ作成会社「BARIYOKA-ばりよか-」は、月額10,780円(税込)で作成を承っています。6ページ構成のシンプルなプランのみなので、この価格を実現できました。このように、リーズナブルな価格でホームページ作成を承っている企業もあります。

ホームページで得られる9つのメリット

ネットワークのイメージ

企業がホームページで得られる9つのメリットを、ひとつずつ紹介していきます。

自社の存在を認知してもらえる

自社の存在を知ってもらうには、検索でホームページを見つけてもらう方法が効果的です。たとえば、自社が水道修理業者だとして考えてみます。

ユーザーが調べるキーワードは、「○○市 水道修理 業者」や「○○(会社名) 評判」などです。ユーザーが検索したキーワードで自社のホームページが出てきたら、はじめて存在を知ってもらえます。コンテンツの内容が更新されていると、ユーザーからきちんと運営されている会社だと認識されます。

マーケティングで活用できる

ホームページに集客する際、アクセス解析などマーケティングに必要なツールを利用します。よく検索されるキーワードや、ユーザーがアクセスする時間帯などの情報は、ほかのマーケティングでも役立ちます。簡単にアンケートフォームが作れるサービスなどもあるので、そのようなサービスでユーザーにアンケートを取ることも可能です。

新規顧客の獲得に繋がる

ホームページは、作成しただけでは集客できません。しかしSNSとの連携によって、新規顧客の獲得に繋がります。2022年現在の若者は、ツイッターなどのハッシュタグを使って検索する傾向です。そのため、集客したいのならSNSとの連携が欠かせません。イベントを開催する場合は1週間前にイベント情報などを告知すると、集客効果が期待できます。

経費が削減できる

ホームページを開設すると、経費が削減できます。自社がユーザーや取引先へ営業に行く手間が減ったり、インターネット検索をしてもらうことによって広告費が削減できたりするからです。それだけではなく、ホームページを作るために使ったレンタルサーバーやドメイン代などは経費として計上できます。

反響のチェックができる

紙媒体の広告を利用した場合、反響があったかどうかをチェックすることは困難です。なぜなら、紙媒体にはアクセス解析がないので、効果を数値化できないからです。しかし、ホームページはアクセス解析によって、キーワードごとのアクセス数を数値化できます。反響が目に見えて分かるので、次にする施策に活用することが可能です。

企業の思いを周囲にシェアできる

ホームページを開設すると、社内の従業員に企業の思いを伝えられます。企業のホームページには、社員からのメッセージのほか代表からのメッセージなどを載せるケースがあります。代表や社員が定期的に更新するブログがあると、お互いの思いを発信することが可能です。ホームページに社員の思いを掲載すると、社員の身内や知り合いに企業のことを知ってもらえます。良いメッセージが書かれている場合は、企業に対して良い印象を受けるはずです。

スキルを身につけられる

ホームページを自社で作成したり、スキルを教えてくれるホームページ作成会社を利用したりすると、新たなスキルを身につけられます。そのスキルを使って新しい事業を始めたり、既存顧客の役に立ったり、事業の幅が広がります。

また、ホームページを定期的に更新すると、SEO対策のスキルを身につけることが可能です。ホームページの作成にスキルが必要なことはしばしばデメリットとして語られますが、考え方を変えるとメリットになるのです。

企業の信頼性が高まる

ホームページを利用して継続的に情報発信をすることにより、企業の信頼性が高まります。ユーザーに安心や信頼が生まれるのは、価値がある情報を提供してこそです。TwitterやFacebookなど、SNSを併用すると、よりユーザーからの信頼性を高められます。ホームページやSNSをきちんと運営すると、現在進行形で活動している企業であるとアピールできます。

優秀な人材の確保に繋がる

ホームページで得られるメリットは、ユーザーに関する内容だけではなく、優秀な人材の確保に繋がります。就職先を探している人の中には、ハローワークのような職安以外に、企業のホームページを見たいと考える人がいます。たとえば社員紹介や職業紹介などを読み込んで、自分に合った企業かどうかを判断するのです。ホームページを持つと、求人募集に役立てられます。

ホームページの必要性を判断する基準とは?

プログラミング

ホームページのメリットを理解できても、必要性の判断基準が分からない人も多いと思います。

ホームページを持つ方が、企業にとってのメリットが多くなります。ところが人手不足の企業ほど、ホームページのために時間が割けないので作成を諦めがちです。SEO(検索エンジン最適化)対策をされたホームページは広告塔の役割をしてくれるので、人手不足の企業ほどホームページを作成することがおすすめとなります。

ホームページを外注すると、コストがかかりますが、プロによるSEO対策が可能です。

まとめ

企業がホームページで得られるメリットは多いので、少し大変でも作成しておくといいでしょう。自社で全て作成することも不可能ではありませんが、専門的なスキルが必要になります。ホームページ作成のために最初から人材を雇用するのは、困難ではないでしょうか。

ホームページの作成・更新なら「BARIYOKA」がおすすめ!

当サイトを運営している「BARIYOKA」はサブスク型のホームページ作成・更新サービスを提供しています。BARIYOKAでは保守管理費用の5,280円(税込)/月のみでホームページの作成から更新までをお任せいただけます。初期費用をかけずにハイクオリティーなホームページを持てるとお喜びの声をいただいております。

ホームページの新規制作、リニューアルを検討されている方の中には個人事業主、経営者の方もいらっしゃるのではないでしょうか。ホームページの作成、集客などを全て丸投げすることで、やらなければいけない業務に集中して取り組むことが可能です。皆様からのお問い合わせをお待ちしております。

お好きな方法で
まずはお気軽にご相談ください!

どんなHPを作ればいいのですか?
まずは電話で相談にのって欲しいetc…
ホームページをまだ持っていない方も
リニューアルをお考えの方も、
お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせはこちら

受付時間 / 平日9:30〜18:30

Copyright © 2022 RASHIN All Rights Reserved.