Googleマイビジネスとは?活用方法を分かりやすく解説!

更新日:2022.03.01

MEO

■Googleマイビジネスとは?

 Googleで検索を行った場合、検索結果に関連するWebサイトのURLが表示されますが、そのWebサイトのURLよりも上の部分にお店の情報や地図の表示を目にされた方も多いのではないでしょうか。このように検索結果の上位に表示されるお店の情報や地図の部分にGoogleマイビジネスの機能が活用されています。このサービスの最大の特徴は無料で利用できる事です。無料であるにもかかわらず、店の情報や写真、メニューなど様々な情報を掲載できるため、非常に魅力的な機能が備わっていることが特徴です。

■Googleマイビジネスを取り入れるべき企業

Googleマイビジネスは地域密着型の店舗ビジネスを行っている企業こそ活用をオススメします。例えば、飲食店や美容室などが該当するでしょう。また、行政書士や社労士のような士業の事務所も活用に適していると言えます。飲食店や美容室は対象エリアが広くなるほど、ライバルも多くなり、自社が顧客に選ばれる可能性は低くなります。一方、特定のエリアであればライバルの数も少なくなり、自社が選ばれる可能性も高くなりますよね。では、特定のエリアで自社が選ばれるようにするためにはどのような施策を行えばよいのでしょうか。やはり、他者よりも魅力的な情報を発信することが必要になります。特定のエリアで魅力的な情報を発信する手法としてGoogleマイビジネスの活用は適しているのです。

■Googleマイビジネスの利点

Googleマイビジネスの利点としてはどのようなものがあるのでしょうか。下記にまとめました。

無料で利用できる

 Googleマイビジネスの最大の魅力は無料で利用できることになります。自社の魅力を無料でコンパクトに分かりやすく伝える事ができるため、上手に運用することでコストをかけずに集客を行うことが可能になります。また、店舗型ビジネスの場合、自店舗の位置がグーグルマップ上に表示されるので、Googleマイビジネスは店舗型ビジネスと相性がよい点も魅力です。こうした機能を無料で利用できることはお得ですよね。

検索結果の上位に表示できる

 Googleで検索結果の上位に表示するにはSEO(検索エンジン最適化)対策を行うことが一般的です。しかし、SEO対策には対策の効果が出るまでに時間がかかったり、費用が必要となる場合があったりする点がデメリットです。しかし、Googleマイビジネスの場合は、SEO対策を施したWebサイトよりも上位に表示されることが利点になります。

自社のホームページURLを掲載できる

 Googleマイビジネスには自社のホームページのURLを記載することができます。検索エンジン経由から自社のホームページへの自然流入を目指すには様々な対策が必要になるため、取り組むことが難しいですよね。しかし、Googleマイビジネスへ掲載したURLを通じての自社ホームページへのアクセスを高めることが可能になります。また、Googleマイビジネスには複数のURLを記載できるので、宅配専用サイトや関連するサイト等へのアクセスを高めることができる点も利点と言えるでしょう。

ユーザーからの質問への回答が可能

 Googleマイビジネスには「質問と回答」欄が設けられています。Googleアカウントを持つユーザーであれば、自由に質問と回答ができる機能です。回答はオーナーのみが行えるわけではなく一般のユーザーも回答可能です。また、オーナー自身が質問と回答の両方を登録すこともできます。そのため、よくある質問例をオーナーがQ&Aの形で記載することも情報発信の手法として利用を考えてみてもよいかもしれません。

簡易的なアクセス解析が可能

 Webサイトの魅力としては、様々な情報を定量的に収集できることではないでしょうか。Googleマイビジネスにおいても、簡易的ではありますが、情報を収集することができるためアクセス解析が可能です。例えば、どのくらいのユーザーが閲覧を行っているのか、電話連絡の数は何件あったのかというように確認を行うことができます。現状を分析することで、Googleマイビジネスのレイアウトを変更するなど集客上の対策を行うこともできるようになります。

■Googleマイビジネスを活用する際のポイント

Googleマイビジネスを活用する際のポイントを下記にまとめました。

魅力的な文章や画像を増やす

 Googleマイビジネスを活用するためには魅力的な文章や画像を増やすことが必要です。特に画像はサイトを訪問した顧客に強い印象を与えるので充実させるようにしましょう。例えばイタリアンの店舗の場合、自社の看板メニューやパーティーメニューの魅力的な画像の定期的な投稿を継続することが集客のポイントになるでしょう。また、シェフからのコメントを掲載することも集客には効果的です。

最新の情報への更新を継続する

 自社でホームページを持つ場合と同じく、常に最新の情報への更新を継続することが大切です。例えば、投稿されている飲食店の情報が数年前の情報で更新が止めっている場合、顧客はその飲食店は魅力的でないのではないかと感じてしまうかもしれません。また、Googleは情報が更新されているアカウントを評価する傾向があるので、更新を継続することでGoogleからの評価も高まります。顧客が魅力を感じるような最新の情報へ更新を継続することが大切になります。

口コミに対し丁寧な対応を心掛ける

 Googleマイビジネスでは、オーナーが顧客の質問に回答することが可能です。顧客から頂いた質問にオーナーが丁寧に対応することは自社の顧客を大切にする姿勢を示すことにもなります。顧客は口コミを投稿する際に、時間と労力をかけ投稿を行っています。口コミに対し丁寧な対応を心掛け顧客に寄り添う姿勢が店舗に対するプラスのイメージを高めることにつながるでしょう。

■Googleマイビジネスの注意点

Googleマイビジネスを利用する際の注意点をまとめます。

表示させる画像を自由に選択できない

 Googleマイビジネスを利用する際に、店舗側で画像を選びたいと考えますよね。しかし、Googleマイビジネスでは画像を自由に選べないことが注意点になります。画像はグーグルのアルゴリズムで選ばれる仕組みになっており、店舗側では選ぶことができません。また、Googleマイビジネスに画像が掲載されていないのであれば、店舗に全く関係の無い画像が掲載されることもあるので注意が必要です。自由に選ぶことは出来ませんが、関係の無い画像が掲載されることを避ける意味でもGoogleマイビジネスに画像を投稿する習慣をつくることが大切です。

マイナスの口コミを削除できない場合がある

 Googleマイビジネスに投稿される口コミの中には自社にとってマイナスの口コミが掲載される場合もあります。明らかに悪意のあるマイナスの口コミが掲載されえた場合、削除申請を行うことは可能です。しかし、削除の判断はGoogleが行うため、Googleの判断によってはマイナスの口コミが削除されない場合があります。削除されなかった場合、マイナスの口コミがそのまま残ることがあります。

ライバルが多いエリアでは効果を発揮しにくい

 Googleマイビジネスは特定のエリアを対象とするような店舗型ビジネスでは効果を発揮します。しかし、特定のエリアが激戦区でライバルが多すぎる場合、自社の情報が目立たなくなることもあります。ところで、Googleマイビジネスは費用を払うことで追加のサービスを利用することが可能です。そのため、ライバルが多いエリアでは、様々な施策をミックスさせながら他者との差別化を行うことが必要になることを理解しておく必要があります。

■まとめ

店舗型のビジネスを展開している方にとって、Googleマイビジネスは魅力的な存在です。無料で利用が可能で、適切な運用を行うことで自社への集客を高めることができます。サービスを活用する際のポイントや注意点を押さえて適切に運用することが大切です。本記事がGoogleマイビジネスの利用を検討されている方の参考になれば幸いです。Googleマイビジネスの利用方法がよくわからないという方もいますよね。そんなときはホームページ制作のプロにおまかせするのがおすすめです。

HP制作なら「BARIYOKA」がおすすめ

当サイトを運営している「BARIYOKA」はサブスク型のホームページ作成・更新サービスを提供しています。BARIYOKAでは保守管理費用の5,280円(税込)/月のみでホームページの作成から更新までをお任せいただけます。初期費用をかけずにハイクオリティーなホームページを持てるとお喜びの声をいただいております。

ホームページの新規制作、リニューアルを検討されている方の中には個人事業主、経営者の方もいらっしゃるのではないでしょうか。ホームページの作成、集客などを全て丸投げすることで、やらなければいけない業務に集中して取り組むことが可能です。皆様からのお問い合わせをお待ちしており

お好きな方法で
まずはお気軽にご相談ください!

どんなHPを作ればいいのですか?
まずは電話で相談にのって欲しいetc…
ホームページをまだ持っていない方も
リニューアルをお考えの方も、
お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせはこちら

受付時間 / 平日9:30〜18:30

Copyright © 2022 RASHIN All Rights Reserved.